linuxに関する記事一覧

目次 はじめに OpenMediaVaultインストーラーの入手 Virtualbox仮想マシンの設定 Virtualbox仮想マシンにopenmediavault6をインストール OpenMediaVault6の起動 Webブラウザからサーバ設定 アカウントの設定 固定IPア…

目次 はじめに Photonixのインストール Photonixへのアクセス 写真の追加 写真の認識 マップ機能 アルバム作成 Photonixスマホアプリ 実運用に挑戦 おわりに はじめに 写真サーバーといえば「Google Photos」と「Apple Photos」が有名…

目次 はじめに PhotoPrismサーバーのインストール PhotoPrismへのアクセス 写真の投入 写真の閲覧 スマホの写真と同期 PhotoPrismサーバーへのWebDAV接続 実運用に挑戦 おわりに はじめに 写真サーバーといえば「Google Photos」と「A…

目次 はじめに 仮想マシンの設定 Alpine Linuxのインストール インストールの続き 環境整備 デスクトップ環境の構築 ドキュメント作成環境 デスクトップのカスタマイズ IPv6対応 まとめ はじめに 筆者はミニPC「Larkbox」にAlpine Linuxを入れて自…

はじめに Alpine Linuxが稼働するPC本体には、ディスプレイもキーボードもマウスも接続せず、ルータの隣に常時稼働させて放置しておき、ァイルサーバ等で使用することを想定しています。 サーバの設定は、Webブラウザから出来るようにと、Webminをインストールします。 W…

目次 はじめに Alpine Linuxのインストール インストールの続き 環境整備 IPv6対応 まとめ はじめに LarkBoxのOSはAlpine Linuxとし、dockerと必要最小限のアプリだけ動かすようにします。他に必要なアプリは全てdocker-composeで…

はじめに 自宅LAN内で自宅Webサーバへは、PCにhostsファイルを正しく設定してあれば、PCのブラウザからは、 でアクセスできますが、iPhoneからは でなければ、アクセスできません。iPhoneではhostsファイルの設定はできず、名前解決のためだけにproxyサーバ…

目次 はじめに awallのインストール ポリシーの定義 awall導入前 awallの起動 awallの導入後 まとめ はじめに 自宅LANに設置する自宅サーバー(AlpineLinuxで稼働)にファイアーウォールを設定します。 通常は自宅LANとWANと繋ぐルータにファイア…

目次 はじめに NucBox5のセットアップ Alpine Linuxのインストール インストールの続き 自分の環境 ipv6の設定 dockerのインストール 次のステップ はじめに AmazonのタイムセールでGMKtec NucBox5を15,881円で購入。ずいぶん安価…

目次 はじめに ホームゲートウェイの設定 iPhoneを子機にする Androidスマホを子機にする macを子機にする Windows PCを子機にする 出先からの利用 IPoE接続時のVPN まとめ はじめに ホームゲートウェイ(筆者宅ではRT-500KI)にはスマホ等のI…

はじめに ひかり回線のIPoE接続 IPv6接続の確認 IPoEはほんとうに爆速なのか PPPoE接続に戻すには? VPNの復活 IPoE接続ハマりポイント まとめ はじめに 自宅ネット接続の光コラボ事業者を「楽天ひかり」から「OCN光」に変更し、それを機に自宅LANとインター…

目次 はじめに docker composeによるOpenVPNサーバのインストール 母艦側の設定 HGW(ホームゲートウェイ)の設定 MacOSクライアントの設定 Windows11クライアントの設定 iOSクライアントの設定 自宅のひかり固定電話をvpn経由でモバイルで利用…

目次 はじめに SoftetherVPNのインストールと設定 SoftEther VPN サーバー管理 OpenVPNクライアント設定ファイルの取得 ダイナミックDNS HGW(ホームゲートウェイ)の設定 MacOSクライアントの設定 Windows11クライアントの設定 iO…

はじめに 本サイトにGoogle AdSenseの広告を載せて約1年が経過しました。この経緯とgatsby.jsで作成したサイトにGoogle AdSenseの広告を載せる方法については以下の記事にまとめています。 Google AdSenseによる収益化 本記事ではその後どう…

はじめに 2021年5月、本サイトを開設して1年で、やっと月間2000PV達成しました。今後も月間2000PVを維持できる自信は全くありませんが、かねてより月間2000PVを超えたら収益化を検討することに決めてましたので、早速挑戦してみました。 月間ユーザ数は、1100人程度…

目次 はじめに VirtualBoxのインストール Vagrantのインストール docker環境構築 試用例 まとめ はじめに 本サイトもそうですが、docker, docker composeを使ったサーバーアプリケーションのインストール方法が数多く公開されています。doc…

はじめに 実は筆者は、サイトを開設するまでは、サイトを開設したら、1日何百人か何千人かが訪れてくれて、自分が書いた記事を読んでもらえるものと漠然と思っていました。でも現実はそんなに甘くないんですよね。思い知りました。サイトを開設して待っているだけだと、見てくれる人は基本0人です…

目次 はじめに デスクトップテーマ テーマ切り替えの基本 fake Big Sur テーマ fake Windows10 テーマ fake Windows XP テーマ fake Solaris テーマ まとめ はじめに Xfceでは、テーマを変更することにより、見栄えを変える…

はじめに DLNAメディアサーバを導入すると、サーバ上に置いた写真、音楽、動画をDLNA対応のクライアントで視聴できるようになります。 本ドキュメントはAlpine LinuxでのMiniDLNAメディアサーバー設定手順の備忘録です。 MiniDLNAメディアサーバーのインスト…

PukiWikiサーバー

October 06, 2020

はじめに 本ドキュメントはPukiWiki設定手順の備忘録です。 PukiWikiのインストール PukiWikiをdocker composeでインストールします。インストール先のOSはAlpine Linuxを想定していますが、docker composeでインストールする…

はじめに 写真サーバーといえば「Google Photos」と「Apple Photos」が有名ですが、これらよりもっとシンプルでお手軽な写真サーバーLycheeを自前で立ち上げてみます。 Lycheeの開発はあまり活発ではないようで、機能も貧弱なのですが、お手軽に試せるのがい…

目次 はじめに Piwigoのインストール Piwigo起動 写真の取り込み 写真の追加 まとめ はじめに 写真サーバーといえば「Google Photos」と「Apple Photos」が有名ですが、大量の写真を入れようとすると、容量に応じてそれなりにお金がかかります。「Go…

はじめに 当方は、サーバ上に必要なだけいくつでも(ポートを変えて)webサーバーを立ち上げればいいと考えている口なので、webサーバーはdocker composeでインストールします。 本ドキュメントはAlpine Linuxにapache web serverをインストール…

はじめに vpn機能を使うと、出先のノートPCから自宅のファイルサーバにアクセスしたり、外出先のスマホで自宅サーバのWebアプリにアクセス出来たりと、とても便利です。 最近ではルーターにvpn機能が搭載されている場合が多いので、あえて自前でvpnサーバを用意する必要性は薄いので…

はじめに 本記事は、Alpine LinuxにSambaをインストールした際の手順の備忘録です。 sambaのインストール sambaはdockerで動かすことも可能ではありますが、そうすると細かな資格情報制御がややこしいので直入れします。 sambaのインストール 共有フォル…

はじめに 1つのサーバで、複数のWebアプリを稼働する場合、ポート番号を変えてWebアプリを立ち上げる必要がでてきます。 Webサーは通常80番ポートを使用します。複数のWebアプリをdocker-composeを使って立ち上げると、80番ポートの取り合いになってしまい、結局1…

目次 はじめに Larkboxのセットアップ はじめに INDIGOGOのクラウドファンディングでCHUWI LarkBoxを入手。筐体サイズ:61x61x43(H)mm、重量:127gの極小サイズPC。Windows10 Homeがプリインストールされている。 2万円程度の価…

Gatsby.jsで作成したサイトを、 Netlify にデプロイする手順をまとめます。 サイトマップとrobots.txt作成 デプロイした環境で、検索エンジンにヒントを与えるために、gatsbyプラグインにより、 サイトマップとrobots.txtを生成するようにします。 …

Netlify Formsのお問い合わせフォーム作成 この方法は、以下のページを参考にしました。というか、まんまコピーです。 https://qiita.com/hiropy0123/items/2e8d14ea66b78ab64847 Netlify FormsをつかってGa…

サイトレシピ

May 27, 2020

はじめに 本サイトのソースコードはこちらです。 本サイトは、静的サイト構築ツール GatsbyJS で作成しています。 以下の順に解説します。 開発環境構築 サイトのカスタマイズ カテゴリー機能の追加 タグ機能の追加 コードブロック アイキャッチ画像 ページレイアウトの定義 問…

Alpine Linux上にdocker-composeにより、Gatsbyの開発環境をインストールします。 githubへのアクセスは確立済みとし、dockerおよびdocker-composeは導入済みと仮定します。 ディレクトリ構成 gatsby_working/app …

ここまで出来たら、以降、~/gatsby_working/gatsby/app 以下を修正してサイトをカスタマイズしていきます。 編集すべきは以下のファイルです。 app以下のディレクトリ構成 プロフィール等の修正 gatsby-config.jsのsiteMetadataを自…

以下を参考に実装しました。 http://hachibeedi.github.io/entry/how-to-add-category-and-tags-page/ GatsbyへCategoryとタグ機能を追加する gatsby-node.jsに、カテゴリ一覧ページ、全記事一…

以下を参考に実装しました。 https://kikunantoka.com/2019/12/01—install-tags/ GatsbyJSで作っているブログにタグ機能を導入した gatsby-node.jsに、タグ別記事一覧ページを生成するコードを追加します。 表示できるよ…

以下を参考に実装しました。 https://kikunantoka.com/2019/12/03—install-syntax-highlight/ GatsbyJSで作っているブログでシンタックスハイライトが適用されるようにした https://kikunantoka.com…

以下を参考に実装しました。 https://blog.u-chan-chi.com/post/gatsby-markdown-images/ Gatsby JS でBlogを作成する際、マークダウンファイルに設定したimageを扱う方法 トップページやカテゴリ別記事一覧ページ、…

記事のレイアウトは、components/layout.jsで定義しています。 page定義のjsで、 により、Layoutコンポーネントをインポートし、以下のように使用していました。 リッチな見栄えを定義するために、Layoutに加え、以下のコンポーネントを追加しました。 コ…