ingressに関する記事一覧

Ingess Prime(以下Ingessと略す)レベル16昇格のために獲得すべき1600万APのうち8割、1400万APを9ヶ月かけて確保。順調に行けばあと2ヶ月でレベル16達成。 これまで4年間Ingressを続けてきたが、民度が最低のAGの皆さんと不毛の戦いを続けるのはさ…

ポケモンGoのローンチ以降の通算売上は、2022年時点で60億ドルだそうだ。すごい… たかがゲームされどゲーム。 筆者のまわり(まぁまぁ田舎)を見渡すと、ジム置きするメンバーはほぼ固定され、トレーナー名から実人物もお宅もほぼわかる状態。固定トレーナー同士がジムを分け合い、無駄な…

イングレス始めてもうすぐ4年。始めたきっかけは、筆者は元々PokemonGoトレーナーで、当時はPokemonGo単独ではポケストップを新設することができず、ポケストップを新設するためにはImgressで新規ポータル申請すると、同じ場所にPokemonGoのポケストップができる…

本記事はIngess Prime(以下Ingessと略す)のプレイログです。 まだまだ寒い2月下旬、京都市下鳥羽のスーパーの駐車場に車を止めて買い物ついでにイン活。鴨川下流の堤防沿いを散歩。このあたりはポータル密度が低いんで、イン活の効率は悪いんだけど、最強の敵陣ポータルがある…

本記事はIngess Prime(以下Ingessと略す)のプレイログです。 2021/11に9周年メダル(金Persistence)をもらって程なく2022/12にやっとレベル15に到達。もう少し頑張ればプラチナPersistenceだったんだけど、力及ばず。 宅ポの維持はや…

筆者が住む地域(まぁまぁ田舎)には、仕返しやストーキング行為は当たり前といういかれたエージェントが多く、いまいちIngess Prime(以下Ingessと略す)を楽しめないので、少し離れた街に出たついでに遊ぶようになった。 小春日和の晩秋の一日。以下地元ネタでごめんなさい。 …

一時期熱中した位置ゲーIngess Prime(以下Ingessと略す)も最近は落ち着いて(熱が冷めて)きた。 散歩の途中でレゾ挿してCF作成は楽しいんだけど、いくらCF作っても敵色に直ぐに破壊されてしまう。そんなことが繰り返されて、さすがにモチベーションが下がってしまった。 …

性懲りもなく位置ゲーIngess Prime(以下Ingessと略す)を続けている。 前々回は筆者がレベル11になるまで、前回は筆者がレベル12になるまでについてまとめたが、本記事はレベル12→レベル13への道のりをまとめる。 レベル13の鬼門もやはり金メダル数であった。レベル…

性懲りもなく位置ゲーIngess Prime(以下Ingessと略す)を続けている。 前回は筆者がレベル11になるまでとIngressを取り巻く現状をまとめたが、本記事はレベル11→レベル12の1か月半の道のりをまとめる。 レベル12の鬼門もやはり金メダル数であった。レベル12…

はじめに Ingess Prime(以下Ingessと略す)で敵色ポータルを焼き落とすと、相手方はほぼ100%おうちポータル(自宅から届く範囲のポータルがあり、常に自色に染めている、専門用語で「宅ポ」ともいうらしい)に粘着的に仕返しに来る。何故にピンポイントでおうちポータルが速…

性懲りもなくIngess Prime(以下Ingessと略す)を続けている。 Ingess歴3年目に突入、ゆるーくやっているので、やっとレベル11になったばかり。 Ingessは、レベル8までは経験値APが上がるに従いレベルも上がっていくが、レベル9以上はAPに加え、メダル取得…

はじめに Ingress Primeというスマホゲームがある。いわゆる「位置ゲー」の陣取りゲーム。基本は、青チームと緑チームに分かれてリアルな世界に対応したスマホ内の仮想空間で領域を占有しあうゲームなのだが、ゲーム参加者は粘着質が多く、相手チームを倒して陣地(ポータル)を占有す…

粘着質Ingessor

December 31, 2020

Ingressというスマホゲームがある。いわゆる「位置ゲー」で「Pokemon Go」のようなものを想像していただければよいかと。 Ingressには独特の世界観がある。ぜんぜん理解できていないけど。スマホのスキャナー画面眺めるだけで近未来的で楽しい。 筆者の遊び方は、お散歩の…